てぃーだブログ › ごはんは肉食 › みた映画 › 映画はひとり??

2012年10月31日

映画はひとり??

映画館は一人でも平気です。
自分に正直に見れるから。
人と一緒も好きです。
終わった後、感想を言い合えるから。

先月見てきた桐島の感想書こうと思ったけど眠いので
レンタルしてきたDVDとちょこっとかんそう。

●シャーロック・ホームズ2
 オスカー・ワイルドコンビはネタ的にずるい。
内容とは無関係だけど、字幕で見るなら後で観る(字幕読むの面倒くさい)と言い放った平成生まれの兄弟に驚いた。今の子は字幕嫌うって本当なんだね。現代っ子だ……。おばさんは字幕派だよ。

●キツツキと雨
 役所さんの体育座りがかわいい。高良くん綺麗。小栗さんはこういう映画が向いてるよなぁ。休日の昼間に寝転びながらお酒飲んだりしてのんびり見るのにぴったりな映画。

●人生はビギナーズ
 フライヤーの黄色背景とワンピースの色の対比、書き文字タイトルが素敵。デザイナーさん誰だろう?大島さん??
愛と孤独とアイデンティティー。10年後にまた見たい。個人的に、最後のほうで父の彼氏に預けたアーサー(犬)を迎えに行ったときのやりとりにグッときました。

●ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
 オスカー役のトーマス君、迫真の演技。寄せて引いて荒れ狂い、目まぐるしく変化する心がダイレクトに伝わってきてぼろ泣き。一人で見て良かった。
10代の頃は、泣いてくださいってお膳立てされている物で泣くのに抵抗があって距離を置いて観るようにしてたけど、もう今では据え膳くっちゃうよ!原作を読みたい。
それにしても、予告や広告での「9.11文学」っていう言葉に違和感。

もっとちゃんと書きたいし、
桐島の事も書きたいから、近日中に書き直せるといいな。



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。